”住む”+”かっこいい”でも暮らしやすい。
代表挨拶GREETING
株式会社山築の代表、山下 純也です。大工歴24年目、早いもので独立してから11年目。リノベーションハウスを開店して1年・・・。
いろんな出会いと温かいお客様とスタッフに囲まれて過ごせて来れました。私がリノベーションにこだわるのは10年後の若者の立場に立って考えてみました。
おそらく、必ず空き家は急速に増えてきます。
そんな中、新築で大きな庭付き!!なんていう興味の持つ人が何人いるでしょうか?お金をかけるところが「家」ではなくなってしまうのではないかというくらい新築にはこだわる率は少ないと思います。その他付帯工事などに係る費用も「!!!」と感じるはずです。
新築の夢をかなえさせるのはもちろんですが、DIYでお洒落に住みたいと予算が少ない世帯にも提案できるそんな場を作りたいと思っていました。
私たちはゆっくりでいい、納得いく設計・見積もりを重ね、お客様のタイミングでご契約させて頂きます。
2回・3回どころじゃありません。納得いくまで皆様足を運んでいただき間取り変更や仕様を決めていかれます。
可能であればギリギリまでわがままを聞いてあげたい。実現するからには「ここにお願いして良かった」と言っていただけるよう常にお客様の立場にたって進めたいと思っています。
これからも真っすぐに!お客様や時代と向き付き合っていきたいと思います。
会社概要
会社名 | 株式会社山築 |
---|---|
本社所在地 | 〒940-2035 長岡市関原町3丁目甲125 |
問合せ先電話番号 | フリーアクセス(無料通話):0800-800-4884 |
営業時間/定休日 | 営業時間 9:00〜18:00 定休日 日曜日(予約制) |
施工可能エリア |
|
会社紹介
当社の強み | 1 確かな技術力 長年自社で働いている技術レベルの高い大工が、一つ一つ心を込めて施工いたします。 自社大工なので当社の施工内容を全て把握し、建築におけるポイントをしっかりと抑えた施工を行います。 扱う建築建材、住設機器、工法、全てにおいて高い知識をもち、適切な施工を可能にしています。 また、当社は今までに「欠陥」や「施工ミス」によるクレームが一度もないことが、誇れる自信です。 2 正直価格 こだわり=高い家? 「デザイン住宅ってこだわりが多くなって高くなりそう・・・」 当社にご来社いただいたお客様からよくこのようなことをお聞きします。 答えはNO!! 高くなるのは設計費、高価な部材・機材、施工期間が長くかかるためです。 当社の注文住宅は自社による設計、適切な製品の提案、そして技術力の高い大工が施工いたします。 お客様の予算に合わせた最良のデザイン住宅を提案することが可能なのです。 建築開始までに掛かる費用が無料 当社では以下の全てを無料で行います。 設計プラン無料/何回でも打ち合わせ無料/見積もり無料/スマイル無料 3 デザイン力 当社の一番の強み、それはデザイン力です。 職人という仕事の醍醐味は、良い施工をしてお客様に喜んでいただくこと。これに尽きます。だから私たちは常に高い品質を追い求めているのです。技術はもちろん、お客様のしてみたいという後押しも私たちの仕事です。 仕事を受けたリフォームの現場状況およびその目的をふまえた上で、適切な設計はもちろんデザインは一番大切。 そのため私たちがお客様に提示するのは一緒になって壁紙を選びます。任せて頂くこともあります。 その時は「気に入らなければ貼り替えさせていただきます」とまでお約束いたします。幸い皆様「やってよかった」「思いきってよかった」「家に帰るのが楽しみになった」と大喜びで貼り替えは一度も不満に思われた方はいらっしゃいません。 しかし、当社には不誠実な対応や施工は一切できないのです。常にお客様の立場になって考え、「妥協」は一切いたしません。 壁紙は難しいですがおしゃれに挑戦したい方、YAMATIKUにぜひご相談くださいね。白い壁紙も柄・色物も値段は一緒です。 白が綺麗・・・なんていうのは初めだけ。遊びたかったという声を続々と聞きます。 YAMATIKUは責任をもって「コーディネート」いたします! |
---|---|
建築許可番号 | 新潟県知事(般ー26)第44703号 |
オフィシャルサイト |